~塩原温泉に秋の訪れを告げる祭り~
塩原には大正天皇の塩原御用邸がありました。
塩原温泉まつりは、大正天皇の即位の大礼が行われた大正4年11月、人々が人形を載せた花屋台(山車)を仕立てて御用邸にお祝いにかけつけたのが起源です。お囃子をにぎやかに奏でながら細長い温泉街を山車が練り歩きます!
********************************************************************************
【塩原温泉まつり】
●日 時/2016年9月11日(日)~9月12日(月)11:00~19:00
●場 所/塩原温泉郷(中塩原地区~福渡地区)
●交 通/
電車:JR東北本線 西那須野駅からJRバス塩原温泉行で約50分
「塩原温泉バスターミナル」下車
車 :東北自動車道「西那須野塩原IC」から約20分
【問合せ先】塩原温泉観光協会 TEL0287-32-4000
********************************************************************************
NASU BEER FESTA 2016 那須地ビール祭り
日本各地の有名地ビール20社が那須に集結!
********************************************************************************
【NASU BEER FESTA 2016 那須地ビール祭り】
●日 時/2016年
9月3日(土)12時~21時/9月4日(日)10時~16時
●場 所/余笹川ふれあい公園
※雨天決行・悪天中止あり
【問合せ先】那須地ビール祭り実行委員会 TEL0287-62-8958
********************************************************************************
★同時開催★【那須ビーフ祭り2016】
地元のおいしい牛肉「那須和牛」を同会場で味わえます!
●日 時/9月3日(土) 11時45分〜14時30分
●場 所/余笹川ふれあい公園
********************************************************************************
パンカフェ優
以前、美味しいパン屋さん「クリームパン」をご紹介いたしましたが、今回はそのクリームパンの隣にあるカフェ「パンカフェ優」をご紹介します(^-^)♪
こちらのお店は、なんと朝8:00~営業しているんです!
なんと!モーニングセット500円!(画像はHP引用させて頂きました)
今回は、ランチタイムに行ってみました(>▽<)♪
メニューはこちら♬
いろいろあって悩みましたが・・・今回注文したのはこちら!
ピザトーストにランチセット、合計900円~😋♪
あーーっ・・・ごめんなさい💦
とっても美味しいコーヒーの写真を撮り忘れてしまいました(;´・ω・)💦
香り豊かな美味しいコーヒーでした!
カウンターはこんな感じです~(*^▽^*)♡
ゆっくりとした雰囲気の中で、パン屋さんの美味しいパンを味わうことができるカフェです!おひとりさまでもくつろげる空間なので、休日にもおすすめですよ!
クリームパンで1,000円以上購入したレシートがあると、ドリンク1杯20%OFFになります。お買い物ついでに是非(*^。^*)♡♡
*******************************************************************
【店名】パンカフェ優
【住所】那須塩原市松浦町96-14
【連絡先】0287-73-8917
【定休日】水曜日
【営業時間】8:00~18:00
********************************************************************
那須おんせん朝市
那須湯本温泉街で行われる朝市です!
那須の本物の美味しさ、ふれあいでおもてなし
“朝いち・朝ぶろ・朝ごはん”で素敵な一日をお過ごしください♪
★内容/地元農家の採れたて新鮮野菜や果物、乳製品、加工品等が販売されます。新鮮野菜はその場で「まるかじり」もできます!
********************************************************************************
【那須おんせん朝市】
●日 時/2016年8月28日(日)荒天中止※小雨決行
●時 間/午前7時~午前10時 ※売り切れ次第終了
●場 所/那須湯本温泉街
(那須町観光協会前から南へ那須街道沿線約100m)
●駐車場/那須町役場湯本支所ほか(路上には駐車不可)
【問合せ先】那須おんせん朝市実行委員会(公式HPからメール)
********************************************************************************
第65回 芦野聖天花火大会
芦野聖天花火大会は、日本三所聖天(芦野・浅草・妻沼)の一つ、三光寺の縁日に合わせて開催されるローカル色豊かな夏祭りです。
約4,000発の打ち上げ花火、特設ステージで開催される様々なイベントのほか、露店も立ち並び多くの人で賑わいます♪
********************************************************************************
【第65回 芦野聖天花火大会】
●日 時/2016年8月19日(金)
★仲町歩行者天国イベント 16:20~19:30
★大花火大会 19:30~21:00
※荒天の場合は、翌日に順延(小雨決行)
●場 所/仲町歩行者天国 特設ステージ(花火は御殿山)
【問合せ先】芦野聖天花火大会実行委員会
********************************************************************************
盆踊り大会&黒磯夏まつり
「盆踊り大会&黒磯夏まつり」は、大正5年から約90余年続く歴史のある伝統行事として、また黒磯地区の夏の風物詩として、市民をはじめ栃木県でも有数の規模を誇るイベントとして定着しております。
********************************************************************************
【盆踊り大会&黒磯夏まつり】
●日 程/2016年
8月13日(土)前夜祭 盆踊り大会 18:00~
8月14日(日)本 祭 夏まつり 13:00~/盆踊り大会 18:00~
●場 所/JR黒磯駅前通り(県道黒磯停車場線)
※荒天中止※当日は車両通行止めなどの交通規制が行われます。
【問い合わせ】那須塩原市盆踊り大会実行委員会
事務局 / 那須塩原市商工会館内 TEL0287-62-0373
********************************************************************************
リゾートショップ『ブレス』
釜彦に引き続き塩原情報をご紹介しますね(^-^)
穴場というか・・・本格的なこだわりコーヒーが味わえる隠れた名店です。
温泉チーズケーキがとっっってもおいしいお店、「ブレス」(^-^)/
塩原温泉街に向かう途中、左手にみえてくるこちらの建物。
平日だったからか・・・閑散とした様子・・・
が、しかーし!━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!
以前食べたこの温泉チーズケーキがもう一度食べたくて、足を運びました♡♡
(ブレスHPから画像引用させて頂きました)
こちらのお店、実はコーヒーを10時間もかけて抽出してるんです。
え?そんなに時間をかけて?Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)?!
どんなお味なのでしょうか・・・
チーズケーキにアイスカフェラテを注文してみました。
まぁ!!!ふわっふわのミルクーΣ(゚∀゚ノ)ノ♡♡
これは・・・おおぉ!なんとも深い味です!こんな美味しいコーヒーなかなか出会えないかも!という位、美味しい♪10時間かけて抽出されたからこそのお味なんでしょうね。ミルクたっぷりなのにコーヒーの香りが勝る・・・すごいですね。
ブラックを飲んでみたくなりました。
このチーズケーキは、飲める温泉で蒸しあげているそうです。スフレかと思いきや、どっしりとした重圧感がありますね。食感はふわふわ、甘さ控えめで、口当たりさっぱりかつ濃厚・・・・・ケーキ屋で4年バイトした私の舌を満足させてくれるなんて、素晴らしい!
今度はホールでイタダキタイ~~(人´∀、`〃)。o○(♪)
平日に行きましたがお客は私たちだけだったので、ゆっくりできました。
これぞ穴場カフェ。
美味しいランチもやっているそうですよ!
皆さんも是非(๑´ڡ`๑)
*******************************************************************
【店名】リゾートショップ ブレス
【住所】栃木県那須塩原市塩原17
【電話】0287-32-2337
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】不定休
*******************************************************************
スープ焼きそばのお店~釜彦~
今日は、スープ焼きそばのお店「釜彦」をご紹介します。
場所は塩原温泉、平日でもランチは賑わっているお店です(^-^)♡
社長が大好きなお店で、話には良く聞いていたのですが、ずいぶんとご無沙汰でお店が新しくなってからは初めての利用です。何年ぶりでしょうか。楽しみです♪♪
メニューはこちら(^▼^)/
スープ焼きそばとソースカツ丼で勝負のお店ですね!
早速「スープ焼きそば」を注文しました。
そして・・・・・キタ━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
たまたん。。。焼きそばの香りぃぃぃ~~~(q^Q^q)
麺は普通の焼きそば中華麺ですね。
このちぢれ具合、最高です。コショウのきいたスープ焼きそばにからみついて、最高です!お子様にはちょっと辛いかな? お肉は、鶏肉ですね。あぁ~美味い!!
塩原温泉街のスープ焼きそばといったら、釜彦かこばや食堂を思い浮かべますね。
実は、こばや食堂にはまだ行ったことが無い私・・・こんなんでは地元那須塩原市をアピールできませんっ。・゚・(ノД`)・゚・。
次回はこばや食堂へ行ってみたいと思います!
ユーチューブにも、塩原動画をアップしておりますので、是非見てみて下さい!
*************************************************************************************************
釜彦(スープ焼きそば)
営業時間 | 11:00~15:00(売り切れ次第閉店) |
定休日 | 不定休 |
住所 | 栃木県那須塩原市塩原264 |
*************************************************************************************************
ウエルカム新緑!ウエルかぶ塩原♪
ウェルかぶ塩原~幻のトロかぶを食べよう~
昼夜の寒暖の差があり、冷涼な高原地で甘くみずみずしく育った塩原高原かぶは、5~6月の新緑の美しいこの季節に旬を迎えます。
やわらかくて甘いのが特徴で地元では「トロかぶ」とも呼ばれています。
キャンペーン期間中、旅館、飲食店などで、かぶ料理で皆様をおもてなしします。お気に召したらぜひお土産にもどうぞ!
★詳しくはこちら
*********************************************************************************************
【ウエルカム新緑!ウエルかぶ塩原♪】
●開催期間/2016年5月20日(金)~6月30日(木)
*********************************************************************************************
湯っ歩の里(ゆっぽのさと)
今日は、塩原温泉にある全長60mの日本最大級の足湯をご紹介します(^-^)♡
↓それがこちら↓ 「湯っ歩の里(ゆっぽのさと)」です!!
傾斜を利用して建てた施設なのですね~。
見事な骨組みです。
入口を入ったら、靴を脱いで靴ロッカーへ。
そして階段を下りますとフロントです。
入館料は大人200円(*^▽^*)☆☆
キレイな施設です~♡♡
男女別、専用の無料ロッカーが完備されています。
いざ、足湯へ・・・レッツ――ヽ(@,,>∀<)ノ――ゴォォ♪
見事な足湯回廊ですね~。2往復しました!
回廊と座るところの中央に手すりがあるので、ぶつからないように配慮された作りです。
ゆっくりのんびりおしゃべりしながら2時間、足湯を楽しみました~♪♪
幸せです・・・(〃´∀`)爻(´∀`〃)♪♪
扨、思う存分に足湯を楽しんだ後は外を散策です。
すると・・・飲める温泉「飲泉堂」を発見!!
ご自由にどうぞの紙コップが置いてありました。
恐る恐る、ます一口・・・・・むむっΣ(゚Д゚)?!
これは・・・ 「〇〇い!!」
飲んだらすぐに答えが出るでしょう(笑)
こちらの200mlまで飲用OKです。
湯っ歩の里、まだ未体験の方は是非!!
体も心も温まりますよ(*^-^*)♡
*************************************************************************************************
【湯っ歩の里】塩原温泉
開館時間 | 9:00~18:00 ※12/1~3/31は9:00~17:00まで |
休館日 | 休館日 毎週木曜日(祝祭日の場合は翌日) |
入館料金 | 大人(高校生以上)200円 / 小・中学生100円 幼児(未就学児)無料 |
*************************************************************************************************